秋の祭りとのんびり休日2011年10月10日
昨日は昼過ぎに仕事を切り上げて祭りへ。
地元牟呂外神町の自警団として手伝いをしてきました。
午前中に神輿の警備がありましたが、
その時間は仕事をがんばりました。
私は公民館で餅投げの準備から合流。
そして餅投げ。

その後はノボリと櫓の片付け。
最後はもちろん打ち上げに。
私は途中参加なのになぜか物凄く疲れていたので、
一次会が終わったら退散しました。
さて、今日は久々の休日です。
まずは朝寝坊から始まります。
だらだらと寝て、起きて、ご飯を食べて、
さらにぼ~っとしようとしたところ、、、、
窓拭きをすることになり、、頑張って窓を拭きました。
午前中はそれで終了。
昼ごはんは気持ちよかったのでバルコニーで食べました。
日差しがあって少し暑かったです。
午後は、妻がコンサートを聴きにいくというので会場に送っていき、
コンサート中は本屋で立ち読みしたり、向山大池を散歩したり。

緑の中を散歩するのは気持ちがいいですね。
リフレッシュできました。
帰りはアピタでお買い物。
妻が私の誕生日を祝ってくれるということで、
いといろと買い込んできました。
私の誕生日までまだ3日ありますが、
仕事のある日はお祝いをしている時間もないので
今日お祝いしてくれるそう。
今は妻がご馳走を作ってくれています。
私は手伝いを免除されたので、
ブログを書きながら出来上がりを今か今かと待っております。
楽しみです!
地元牟呂外神町の自警団として手伝いをしてきました。
午前中に神輿の警備がありましたが、
その時間は仕事をがんばりました。
私は公民館で餅投げの準備から合流。
そして餅投げ。

その後はノボリと櫓の片付け。
最後はもちろん打ち上げに。
私は途中参加なのになぜか物凄く疲れていたので、
一次会が終わったら退散しました。
さて、今日は久々の休日です。
まずは朝寝坊から始まります。
だらだらと寝て、起きて、ご飯を食べて、
さらにぼ~っとしようとしたところ、、、、
窓拭きをすることになり、、頑張って窓を拭きました。
午前中はそれで終了。
昼ごはんは気持ちよかったのでバルコニーで食べました。
日差しがあって少し暑かったです。
午後は、妻がコンサートを聴きにいくというので会場に送っていき、
コンサート中は本屋で立ち読みしたり、向山大池を散歩したり。

緑の中を散歩するのは気持ちがいいですね。
リフレッシュできました。
帰りはアピタでお買い物。
妻が私の誕生日を祝ってくれるということで、
いといろと買い込んできました。
私の誕生日までまだ3日ありますが、
仕事のある日はお祝いをしている時間もないので
今日お祝いしてくれるそう。
今は妻がご馳走を作ってくれています。
私は手伝いを免除されたので、
ブログを書きながら出来上がりを今か今かと待っております。
楽しみです!
タグ :牟呂