新年の勉強会2017年01月30日
久しぶりの更新になってしまいました。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
ブログに書きたいネタはたくさんあったのですが、放置してしまいました。
さて、先日名古屋での勉強会に行ってきました。
私の所属する日本カイロプラクターズ協会(JAC)東海地区での勉強会です。
前日からの大雪のために名古屋に行けるだろうかと不安でしたが、昼すぎには問題なし。
名古屋駅にも

雪がありません。
今回の勉強会は講師を招くのではなく、各自で持ち寄った症例、知識、テクニックを順番に発表していきました。
私は、臀部痛の患者さんに対する身体の状態の評価の仕方と、股関節と筋膜のテクニックを発表。
その他発表されたものは、機能神経学を使った小脳大脳の機能低下の見方と治療法、力を使わない股関節のテクニック、ばね指の見方、痛みに関わる心因性の問題など。

とても興味深いものばかりでした。
勉強会終了後は新年会。
勉強会のあとのビールがおいしい!
新年会の写真は赤ら顔の男性がたくさん写っているだけなので割愛。
気分もよくなってさあ帰りましょうと駅に着いて一波乱。
東海道線のホームに着いても、豊橋行の快速が来ない。一つも来ない。普通列車は来るのに。
どうやら岐阜ー米原で雪のため電車が止まっているかららしい。
新幹線なら動いていそうだったので移動しようとしたら、名鉄で振替輸送をしているとのこと。
じゃあ名鉄にしようと名鉄のホームまで行ったら目の前で豊橋行の特急のドアが閉まりました。
ああ無常… ←使い方間違ってます?
一本後ろのに乗りましたが、待っている間に入ってくる電車の多いこと。
名鉄ってこんなにたくさん走ってるんだと驚きました。
10年ぶりくらいの名鉄は新鮮でした。
さらに余談。(余談の方が勉強会の中身より多いですね)
勉強会に行く前に、朝、家の前で雪だるまを製作。

いろいろとバランスが悪い。
でも楽しかったから満足です。
休日の朝から息子たちにたたき起こされて作ったかいがありました。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
ブログに書きたいネタはたくさんあったのですが、放置してしまいました。
さて、先日名古屋での勉強会に行ってきました。
私の所属する日本カイロプラクターズ協会(JAC)東海地区での勉強会です。
前日からの大雪のために名古屋に行けるだろうかと不安でしたが、昼すぎには問題なし。
名古屋駅にも

雪がありません。
今回の勉強会は講師を招くのではなく、各自で持ち寄った症例、知識、テクニックを順番に発表していきました。
私は、臀部痛の患者さんに対する身体の状態の評価の仕方と、股関節と筋膜のテクニックを発表。
その他発表されたものは、機能神経学を使った小脳大脳の機能低下の見方と治療法、力を使わない股関節のテクニック、ばね指の見方、痛みに関わる心因性の問題など。

とても興味深いものばかりでした。
勉強会終了後は新年会。
勉強会のあとのビールがおいしい!
新年会の写真は赤ら顔の男性がたくさん写っているだけなので割愛。
気分もよくなってさあ帰りましょうと駅に着いて一波乱。
東海道線のホームに着いても、豊橋行の快速が来ない。一つも来ない。普通列車は来るのに。
どうやら岐阜ー米原で雪のため電車が止まっているかららしい。
新幹線なら動いていそうだったので移動しようとしたら、名鉄で振替輸送をしているとのこと。
じゃあ名鉄にしようと名鉄のホームまで行ったら目の前で豊橋行の特急のドアが閉まりました。
ああ無常… ←使い方間違ってます?
一本後ろのに乗りましたが、待っている間に入ってくる電車の多いこと。
名鉄ってこんなにたくさん走ってるんだと驚きました。
10年ぶりくらいの名鉄は新鮮でした。
さらに余談。(余談の方が勉強会の中身より多いですね)
勉強会に行く前に、朝、家の前で雪だるまを製作。

いろいろとバランスが悪い。
でも楽しかったから満足です。
休日の朝から息子たちにたたき起こされて作ったかいがありました。