インナーマッスル!2011年05月31日
最近筋トレをしています。
そう、マッチョになろうと…
なんて訳ではなく、
インナーマッスルを鍛えています。
身体の表面に出ているアウターマッスルを鍛えれば
見た目からして筋肉がついてるのが分かりますが、
インナーマッスルは見えません。
インナーマッスルは身体の深層にあり、
様々な動きを安定させるように働いています。
インナーマッスルの使う体操を
患者さんにアドバイスすることもあります。
インナーマッスルがうまく使えないことで運動がスムーズに行われず
関節や筋肉を傷めている方も多いです。
私がインナーマッスルを鍛えようと思ったのは
鍛えることで技術を安定させたいから。
成果が出るのはまだまだ先のことになりそうです。
ちなみに私の身体は全くマッチョじゃありません。
どちらかといえばふっくらというか、柔らかいというか…
この文を読んだ方が誤解しないために念のため…
カイロプラクティックしもん
そう、マッチョになろうと…
なんて訳ではなく、
インナーマッスルを鍛えています。
身体の表面に出ているアウターマッスルを鍛えれば
見た目からして筋肉がついてるのが分かりますが、
インナーマッスルは見えません。
インナーマッスルは身体の深層にあり、
様々な動きを安定させるように働いています。
インナーマッスルの使う体操を
患者さんにアドバイスすることもあります。
インナーマッスルがうまく使えないことで運動がスムーズに行われず
関節や筋肉を傷めている方も多いです。
私がインナーマッスルを鍛えようと思ったのは
鍛えることで技術を安定させたいから。
成果が出るのはまだまだ先のことになりそうです。
ちなみに私の身体は全くマッチョじゃありません。
どちらかといえばふっくらというか、柔らかいというか…
この文を読んだ方が誤解しないために念のため…
カイロプラクティックしもん
ずっと通わなきゃいけないの2011年05月31日
前回書いた
何回通うのか
今回はよくある質問
「ずっと通わなきゃいけないの?」に答えます。
カイロプラクティックは整形外科で病名もつかないような
腰痛などの症状の改善に効果的です。
ほとんどの人はそういった症状をもって来院します。
当院では症状の改善を目指して施術しますが、
一度良くなったらもう症状が再発することはないのか。
そんなことはありません。
症状を再発させる一番の原因は重力。
起きて生活している限り、頭の重さ、腕の重さが
背骨にはかかっています。
この重力の影響が
・悪い姿勢や仕事での負荷
・筋力の低下
によってさらに背骨に負担をかけます。
そして
・心理的ストレス
が筋の緊張や痛みの感覚を増幅します。
これらが原因で再発することは珍しくありません。
ではカイロは対症療法に過ぎないのか。
そんなことはありません。
カイロは予防に非常に効果的です。
というより予防がメインです。
身体の自然治癒力では戻せなくなっている身体の機能を改善することで、
症状が再び起こるのを防ぎます。
関節の機能低下(主に背骨)→蓄積して身体が適応できなくなる→症状
とつながる流れの、関節の機能低下を改善し
溜まった問題をリセットするのです。
そのために1ヶ月に一度くらいのメンテナンスを受けることは
健康を維持する上でとても効果的です。
メンテナンスの頻度はもちろんこちららでも提案しますが
患者さんとの相談になります。
たいてい何度か施術を受けていくと、
自分にとって快適な施術間隔が分かってくるものです。
肩こり腰痛なら豊橋カイロプラクティックしもん
何回通うのか
今回はよくある質問
「ずっと通わなきゃいけないの?」に答えます。
カイロプラクティックは整形外科で病名もつかないような
腰痛などの症状の改善に効果的です。
ほとんどの人はそういった症状をもって来院します。
当院では症状の改善を目指して施術しますが、
一度良くなったらもう症状が再発することはないのか。
そんなことはありません。
症状を再発させる一番の原因は重力。
起きて生活している限り、頭の重さ、腕の重さが
背骨にはかかっています。
この重力の影響が
・悪い姿勢や仕事での負荷
・筋力の低下
によってさらに背骨に負担をかけます。
そして
・心理的ストレス
が筋の緊張や痛みの感覚を増幅します。
これらが原因で再発することは珍しくありません。
ではカイロは対症療法に過ぎないのか。
そんなことはありません。
カイロは予防に非常に効果的です。
というより予防がメインです。
身体の自然治癒力では戻せなくなっている身体の機能を改善することで、
症状が再び起こるのを防ぎます。
関節の機能低下(主に背骨)→蓄積して身体が適応できなくなる→症状
とつながる流れの、関節の機能低下を改善し
溜まった問題をリセットするのです。
そのために1ヶ月に一度くらいのメンテナンスを受けることは
健康を維持する上でとても効果的です。
メンテナンスの頻度はもちろんこちららでも提案しますが
患者さんとの相談になります。
たいてい何度か施術を受けていくと、
自分にとって快適な施術間隔が分かってくるものです。
肩こり腰痛なら豊橋カイロプラクティックしもん
何回通うのか2011年05月30日
カイロプラクティックをどのくらいの期間と回数受ければいいのか。
たくさんの方に聞かれます。
カイロプラクターによって使うテクニックやポリシーも違うので
決まった答えがある訳ではありません。
一般的には、
「最初は数回つめてください。
そのあとだんだん間を空けていきましょう。」
というもの。
この言葉、結構あいまいです。
数回って何回か、どのくらいの頻度か。
これは患者さんの状態によってかなり違いますが、
私のところでは最初に3~6回、週に1~2回が多いです。
そして2週間、1ヶ月とインターバルを空けていく。
カイロプラクティックで神経系に刺激が入って
身体の自然治癒力がはたらくには時間がかかります。
一回の施術で確かにたいてい何らかの変化は出ますが
その状態が安定するのには繰り返しの刺激と時間が必要だと
私は考えています。
しもんでは初回施術後にこういったことをお話します。
そして患者さんの都合と相談します。
予約を無理強いすることはありません。
そして、さらによくある質問が
「ずっと通わなきゃいけないの?」というものです。
これはまた次回で。
カイロプラクティックしもん 豊橋で肩こり腰痛なら
たくさんの方に聞かれます。
カイロプラクターによって使うテクニックやポリシーも違うので
決まった答えがある訳ではありません。
一般的には、
「最初は数回つめてください。
そのあとだんだん間を空けていきましょう。」
というもの。
この言葉、結構あいまいです。
数回って何回か、どのくらいの頻度か。
これは患者さんの状態によってかなり違いますが、
私のところでは最初に3~6回、週に1~2回が多いです。
そして2週間、1ヶ月とインターバルを空けていく。
カイロプラクティックで神経系に刺激が入って
身体の自然治癒力がはたらくには時間がかかります。
一回の施術で確かにたいてい何らかの変化は出ますが
その状態が安定するのには繰り返しの刺激と時間が必要だと
私は考えています。
しもんでは初回施術後にこういったことをお話します。
そして患者さんの都合と相談します。
予約を無理強いすることはありません。
そして、さらによくある質問が
「ずっと通わなきゃいけないの?」というものです。
これはまた次回で。
カイロプラクティックしもん 豊橋で肩こり腰痛なら
祝一ヶ月!2011年05月29日
院をオープンしてからちょうど一ヶ月が経ちました。
あっという間です。
初めてカイロプラクティックを受ける方に
どうしたらカイロの良さが伝わるのか、
あれこれ考えながらの一ヶ月でした。
症状の改善といった結果を出すのはもちろんのこと、
施術前後の説明、アドバイス、
他とは違う施術スタイルなどなど
初めてカイロを受ける方に納得してもらえることが
大事だなと感じています。
カイロプラクティックのファンができ、
カイロプラクティックで悩みから救われる人が一人でも増えるよう
がんばっていきます。
肩こり腰痛なら豊橋カイロプラクティックしもん
あっという間です。
初めてカイロプラクティックを受ける方に
どうしたらカイロの良さが伝わるのか、
あれこれ考えながらの一ヶ月でした。
症状の改善といった結果を出すのはもちろんのこと、
施術前後の説明、アドバイス、
他とは違う施術スタイルなどなど
初めてカイロを受ける方に納得してもらえることが
大事だなと感じています。
カイロプラクティックのファンができ、
カイロプラクティックで悩みから救われる人が一人でも増えるよう
がんばっていきます。
肩こり腰痛なら豊橋カイロプラクティックしもん
ジューンベリー2011年05月27日
治療院の前にジューンベリーの木があります。
最近、実がなりました。
赤くてかわいらしい実です。
まだあまり熟してまではいませんが、
今日少し食べてみました。
甘酸っぱくておいしいです。
腰痛改善2011年05月27日
長年腰痛の方を施術しました。
その方は腰痛で家族に送ってもらって来院。
50歳くらいから腰痛を感じ始め、
20年近く悩まされているそうです。
病院で原因は加齢だと言われています。
検査してみると確かに関節の変形は進んでいると思われましたが、
関節の機能を取り戻せば痛みは改善するのではと考えました。
この機能というのが大事です。
機能障害を起こした関節では、
関節から脳への神経伝達に問題が起こります。
そのために、周辺の筋は関節からのフィードバックがうまく行われず、
緊張したりと問題が起こります。
背骨骨盤の施術を行い、機能改善を促すことで
腰の動きと痛みは大分改善しました。
そして、その方はなんと歩いて帰られました!
今までのアプローチで改善がみられない場合でも、
カイロプラクティックで改善することはよくあります。
もっとたくさんの人にカイロプラクティックを知ってもらいたい!
そう思った一日でした。
何か困っていることがございましたら、
お気軽にご相談ください。
豊橋カイロプラクティックしもん
その方は腰痛で家族に送ってもらって来院。
50歳くらいから腰痛を感じ始め、
20年近く悩まされているそうです。
病院で原因は加齢だと言われています。
検査してみると確かに関節の変形は進んでいると思われましたが、
関節の機能を取り戻せば痛みは改善するのではと考えました。
この機能というのが大事です。
機能障害を起こした関節では、
関節から脳への神経伝達に問題が起こります。
そのために、周辺の筋は関節からのフィードバックがうまく行われず、
緊張したりと問題が起こります。
背骨骨盤の施術を行い、機能改善を促すことで
腰の動きと痛みは大分改善しました。
そして、その方はなんと歩いて帰られました!
今までのアプローチで改善がみられない場合でも、
カイロプラクティックで改善することはよくあります。
もっとたくさんの人にカイロプラクティックを知ってもらいたい!
そう思った一日でした。
何か困っていることがございましたら、
お気軽にご相談ください。
豊橋カイロプラクティックしもん
腱鞘炎2011年05月25日
手首が痛いという方が来ました。
その方は子供が産まれ子育て真っ最中。
手首の痛みで育児にも支障が出てしまいます。
問診検査してみると腱鞘炎の疑いが大。
アイシングしてアドバイスして他に紹介しました。
カイロの施術も気になったとこはやりましたが。
しかし今回の手首の痛みはカイロで自費診療するより
保険がきくところでやった方がいいでしょう、という判断です。
カイロ以外にもこちらでできることはやります。
アイシングとかアクティブケアとか。
しかし患者さんが適切なタイミングで適切な医療を受ける機会を
逸しないようにするのが大事だと思います。
豊橋カイロプラクティックしもん
その方は子供が産まれ子育て真っ最中。
手首の痛みで育児にも支障が出てしまいます。
問診検査してみると腱鞘炎の疑いが大。
アイシングしてアドバイスして他に紹介しました。
カイロの施術も気になったとこはやりましたが。
しかし今回の手首の痛みはカイロで自費診療するより
保険がきくところでやった方がいいでしょう、という判断です。
カイロ以外にもこちらでできることはやります。
アイシングとかアクティブケアとか。
しかし患者さんが適切なタイミングで適切な医療を受ける機会を
逸しないようにするのが大事だと思います。
豊橋カイロプラクティックしもん
新感覚2011年05月25日
昨日、ある手技療法家の方が訪ねてきました。
聞きたいことがあるというのでそれに答えたら
その方が自分の手技をやってみせてくれました。
うん。なかなかいい。
軽くなった感じがします。
受けている間も今までにない新しい感覚。
私も少し新しいイメージが涌きました。
どういうイメージで施術をするかはものすごく大事です。
何気なく施術しているようでも、そこには手技をする者のイメージが
受け手に伝わってくるものです。
この話を妻にしたら、
お菓子職人も手から伝わるってテレビで言ってたよ、
と。
目に見えない何かってあるんですね。
聞きたいことがあるというのでそれに答えたら
その方が自分の手技をやってみせてくれました。
うん。なかなかいい。
軽くなった感じがします。
受けている間も今までにない新しい感覚。
私も少し新しいイメージが涌きました。
どういうイメージで施術をするかはものすごく大事です。
何気なく施術しているようでも、そこには手技をする者のイメージが
受け手に伝わってくるものです。
この話を妻にしたら、
お菓子職人も手から伝わるってテレビで言ってたよ、
と。
目に見えない何かってあるんですね。
追悼写真展2011年05月22日
森下元康先生の追悼写真展に行ってきました。
豊橋交響楽団(豊響)で妻がお世話になった縁で、
夫婦ともども何かと先生にお世話になりました。
先生は、私が生まれる前から羽田中でオーケストラ部を立ち上げ、
豊響をつくり、全国にアマチュア・オーケストラを広げることに
尽力されました。
そんな先生の音楽への愛と情熱を
数々の写真からも感じることができました。
この写真展は明日までだそうです。
追悼写真展:豊響の故森下氏、名豊ギャラリーで23日まで /愛知
豊橋交響楽団(豊響)で妻がお世話になった縁で、
夫婦ともども何かと先生にお世話になりました。
先生は、私が生まれる前から羽田中でオーケストラ部を立ち上げ、
豊響をつくり、全国にアマチュア・オーケストラを広げることに
尽力されました。
そんな先生の音楽への愛と情熱を
数々の写真からも感じることができました。
この写真展は明日までだそうです。
追悼写真展:豊響の故森下氏、名豊ギャラリーで23日まで /愛知
草取り2011年05月22日
朝に町内の草取りに参加してきました。
公園は草だらけでなかなか大変。
朝から汗いっぱいかいちゃいました。
最後に缶ジュースをもらって飲んだらウマイ!
さてと、今から仕事にかかります。
公園は草だらけでなかなか大変。
朝から汗いっぱいかいちゃいました。
最後に缶ジュースをもらって飲んだらウマイ!
さてと、今から仕事にかかります。
ブラシの木が満開2011年05月21日

ブラシの花がどんどんと咲いてきました。
少し調べてみると
(http://www.hana300.com/burash.htmlより)
>ブラシの木
・オーストラリア原産
・この木は、乾燥地が原産地のため、
極端な乾燥や山火事のときにパァーンと
実が開いて中の細かい種子が風に飛んで
散布されるという仕組みになっている。
山火事でまっさらな土地になったところに
すばやく芽を出して、その土地一帯の
優占種になるのが目的らしい。
だそうです。
今日気になったのはこの木↓

まっすぐに育ってほしい!
嬉しいお言葉2011年05月21日
予約の電話の際、前回の施術後の感想を言われました。
その方は前回が一回目。
肩こりがひどく、歯まで痛くなってきているとのことでした。
検査した後、施術しても問題ないと判断し、全身を施術。
(肩こりといえど、肩だけ施術することは通常ありません)
施術後に肩、首の筋の状態は随分改善されました。
その数日後、電話で施術した翌日から
顔や手のむくみがとれたと言われました。
経過をそうやって聞けるのは嬉しいものです。
施術した後の経過はやっぱり気になります。
施術直後だけでなく、数日にわたっての良い変化や効果があると
こちらとしてもにんまりしてしまうのでした。
その方は前回が一回目。
肩こりがひどく、歯まで痛くなってきているとのことでした。
検査した後、施術しても問題ないと判断し、全身を施術。
(肩こりといえど、肩だけ施術することは通常ありません)
施術後に肩、首の筋の状態は随分改善されました。
その数日後、電話で施術した翌日から
顔や手のむくみがとれたと言われました。
経過をそうやって聞けるのは嬉しいものです。
施術した後の経過はやっぱり気になります。
施術直後だけでなく、数日にわたっての良い変化や効果があると
こちらとしてもにんまりしてしまうのでした。
カフェミニョン発見2011年05月20日
私の住む牟呂外神町にあったcafe mignon。
豊橋に帰ってきたら無くなっていました。
以前そのことをブログにもチラッと書きましたが、
妻の友人から情報をゲット。
豊川でやっているらしいと。
検索してみたら見つかりました。
mig made と名前が変わっていました。
mig made sweets + cafe + zakka
またクリームブリュレを食べにいきたい!
mig madeについて書いているblog見つけたので、
そちらも載せちゃいます。
カフェ好きな方っているんですね~
mokomo*cafeだより
* みるくの気ままなカフェlife * ~ 豊橋・名古屋 ~
豊橋に帰ってきたら無くなっていました。
以前そのことをブログにもチラッと書きましたが、
妻の友人から情報をゲット。
豊川でやっているらしいと。
検索してみたら見つかりました。
mig made と名前が変わっていました。
mig made sweets + cafe + zakka
またクリームブリュレを食べにいきたい!
mig madeについて書いているblog見つけたので、
そちらも載せちゃいます。
カフェ好きな方っているんですね~
mokomo*cafeだより
* みるくの気ままなカフェlife * ~ 豊橋・名古屋 ~
オープンキャンペーン中2011年05月19日
ただいまオープンキャンペーンとして
初めてご来院の方は、
通常
初回検査料 1500円 + 施術料 4500円 → 計6000円 を
キャンペーン期間中
初回検査料1500円0円 + 施術料 4500円 → 計4500円
とさせていただいています。
6月末日までキャンペーン中!
カイロプラクティックしもん
初めてご来院の方は、
通常
初回検査料 1500円 + 施術料 4500円 → 計6000円 を
キャンペーン期間中
初回検査料
とさせていただいています。
6月末日までキャンペーン中!
カイロプラクティックしもん
首がすっきり2011年05月18日
先生どうしの施術会にお邪魔して施術してもらってきました。
今日は朝から首の調子が悪かったのが
終わってからはすっきり!
目もすっきりしました。
自分の身体もメンテナンスしないと駄目だなと実感しました。
最後はやっぱりパスタ。
なぜいつもパスタなのかは謎のままです。
今日は朝から首の調子が悪かったのが
終わってからはすっきり!
目もすっきりしました。
自分の身体もメンテナンスしないと駄目だなと実感しました。
最後はやっぱりパスタ。
なぜいつもパスタなのかは謎のままです。