股関節のトラブル

2011年06月19日

40代以降の女性で多くみられる股関節に関わるトラブル。
股間節は太ももと骨盤の骨のつなぎ目にある関節です。


年齢とともにだんだんと進行する痛みや違和感を
相談してくる方が結構いらっしゃいます。
だいたい腰痛や膝の痛みを訴えて来院し、
そのときに股間節の問題を訴えてくる方がほとんどです。

運動時に股関節や鼡径部、大腿に痛みがあったりします。


女性の股関節は骨盤の形状から負担がかかりやすく、
男性よりも変形性の股関節症になりやすいと言われています。


カイロプラクティックで治りはしませんが、
カイロとアクティブケアを組み合わせることで進行を遅らせたり、
痛みを軽減したりすることは可能だと私は考えています。


腰、骨盤、股間節の動きをより自然なものに近づけ
周囲の筋の強化を行うことが大切です。


もし股関節に不安があればご相談ください。



同じカテゴリー(カイロプラクティック)の記事画像
神戸でカイロプラクティックのお勉強
神戸でカンファレンス
カイロプラクターになるには
新年の勉強会
アクティブケア
カイロプラクティックの講演会
同じカテゴリー(カイロプラクティック)の記事
 慢性腰痛と心理的要因 (2019-02-26 21:08)
 神戸でカイロプラクティックのお勉強 (2018-05-23 21:00)
 神戸でカンファレンス (2017-05-04 17:44)
 カイロプラクターになるには (2017-02-09 19:55)
 新年の勉強会 (2017-01-30 22:09)
 アクティブケア (2016-07-04 15:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。