神戸でカンファレンス

2017年05月04日

所属協会のブロック総会とカンファレンスに出席してきました。

場所は神戸。

おしゃれな街でした。

前泊して準備打ち合わせをして、二日間勉強してきました。

今回の西日本ブロックカンファレンスのテーマは

「上部頚椎、頭蓋、顎関節」

9人の演者の発表を聞いてきました。



外傷記憶、筋膜連鎖、アジャストメント法(矯正)、小児の頭蓋の見方、花粉症に対する経絡的思考、前提アプローチ、ストレスの影響と中枢神経などなど。

刺激的な二日間でした。

私も空き時間に顎関節に関するケーススタディをちょろっと発表。

朝から晩までやっているので、観光は昼休みにしてきました。



神戸の元町商店街をぶらりと歩き




中華街に出て、




激辛の麻婆豆腐を一人汗だくになって食べてきました。

周りは女性の団体客に囲まれた一人激辛ランチは少しつらいものがありました(汗)





帰りに新神戸の駅でひかりレールスターをパシャリ。

子供への土産話用です。


同じカテゴリー(カイロプラクティック)の記事画像
神戸でカイロプラクティックのお勉強
カイロプラクターになるには
新年の勉強会
アクティブケア
カイロプラクティックの講演会
学位が届く
同じカテゴリー(カイロプラクティック)の記事
 慢性腰痛と心理的要因 (2019-02-26 21:08)
 神戸でカイロプラクティックのお勉強 (2018-05-23 21:00)
 カイロプラクターになるには (2017-02-09 19:55)
 新年の勉強会 (2017-01-30 22:09)
 アクティブケア (2016-07-04 15:42)
 総会&嶋田先生セミナー (2012-05-22 08:51)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。