産後の義妹を治療2

2011年10月17日

昨日、義妹を治療しました。
産後約一ヶ月半。

産後の義妹を治療
前回治療の記事はこちら↑


今回は足、骨盤、腰、首の上部を調整。

術後の検査では骨盤の前方や側方への移動が大きく修正されました。
昨日の治療で主な指標にしていたのは姿勢ではなかったのですが、
その変化の仕方はなかなか面白い。

問題はこの状態がどの程度維持できるのか。
簡単な体操を教えて、毎日するように勧めました。
さてさて、どうなるやら。


今日妻が言うには、義妹の左手のしびれのような症状がなくなった、らしい。
今朝?気づいたらしいですが。
昨日は特に狙ってやってないので、何故かと聞かれても
自然治癒力が働いたからじゃない?としか答えられません。
(もちろんカイロの禁忌は除外してからのことです)

いつ症状が消えるのかなんていうのも、
脳の中で情報が書き換えられるのに時間差あるかもしれないので
そんなのは分からないとしか言えない。

こういう場合、その症状を消そうと思って治療しても
何も変わらなかったりすることが多い気がします。
それを狙ってやれるのが名人なんでしょうけれど。

この義妹の治療は自分の勉強にもなるので
ぜひ続けていきたいと思います。



同じカテゴリー(治療院)の記事画像
治療院春の花
iPad復活
新年の勉強会
駐車場改良
パンジーもう少しだけ
パンジー
同じカテゴリー(治療院)の記事
 治療院春の花 (2017-04-29 19:16)
 iPad復活 (2017-03-23 12:26)
 新年の勉強会 (2017-01-30 22:09)
 駐車場改良 (2016-10-17 16:06)
 遠路はるばる (2016-08-28 14:09)
 パンジーもう少しだけ (2012-03-09 09:20)

Posted by shimon at 20:28│Comments(0)治療院
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。