切り口

2011年10月21日

ほとんど外に出かけることもない淡々とした生活を送っているため
ブログに書きたくなるようなネタに乏しい毎日です。

しかし、最近ブログの更新頻度が上がっています。


最近気がつきました。
一見同じような出来事でも、捉え方でいかようにも書けることを。


切り口を少し変えるだけで内容ががらっと変わります。

ある出来事について当初書こうと思っていた内容はあったのに
書いているうちに、あっこの考え方を書いてもいいな、とか。
そして内容ががらっと変わってしまいます。


同じものでもどの方向から見るのか。
自分はどう考えるのか。
視点をどこに置くのかが大事だなと最近やっと気がつきました。


そうして書いた文が面白いのかどうかが問題ですが、
しばらくは質より量でいってみます。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
神戸でカイロプラクティックのお勉強
岩村城
長浜散策
五月人形の飾り付け
桜淵公園
土筆
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 神戸でカイロプラクティックのお勉強 (2018-05-23 21:00)
 岩村城 (2017-06-17 17:35)
 長浜散策 (2017-05-31 21:36)
 五月人形の飾り付け (2017-04-20 21:10)
 桜淵公園 (2017-04-19 12:11)
 土筆 (2017-04-04 20:14)

Posted by shimon at 22:45│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。