身に覚え

2011年06月10日

口座の住所変更をしようと銀行に行ってきました。
4年前に変えてないといけないものですが、今さらの手続きです。


その口座の印鑑がどれだったのか分からなくなり、
そのへんの印鑑を片っ端から持って銀行へ。

そして、一か八かで出した印鑑がなんと大正解!
気分が少し上がります↑↑


手続きが終わり呼ばれるのを待っていると、
カウンターの向こうの雲行きが怪しい…

結構待った後で呼ばれていくと係の人から

すでに変えてありますよ。

との事実を告げられびっくり!

夫婦そろって全く覚えがない…
昔出したという書類を見るとそこには私の字が。

2年前に確かに変更済。

係の人の無駄な仕事を増やしてしまいました。
申し訳ない。


それにしても安全のためとはいえ、
印鑑も住所も書いてない通帳は非常に不便なものです。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
神戸でカイロプラクティックのお勉強
岩村城
長浜散策
五月人形の飾り付け
桜淵公園
土筆
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 神戸でカイロプラクティックのお勉強 (2018-05-23 21:00)
 岩村城 (2017-06-17 17:35)
 長浜散策 (2017-05-31 21:36)
 五月人形の飾り付け (2017-04-20 21:10)
 桜淵公園 (2017-04-19 12:11)
 土筆 (2017-04-04 20:14)

Posted by shimon at 23:23│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。