スナックえんどうに替わるもの

2011年05月01日

昨夜妻が作ってくれた晩ご飯。


スナックえんどうとホタテのクリームパスタ~ピアノはともだち

おいしくいただきました。
赤ワインが当たり、気分は上々♪
私が豊橋に帰ってから、二人でゆっくり食事をする時間もなかったので
楽しい時間を過ごせました。

食事しながら、スナックえんどうに替わり季節を問わず
この料理に合う食材はなんだろうと妻と考えてみました。

どうしてもありきたりの食材になってしまい、
面白みがない案ばかりが出てきます。
う~ん。


昨夜はたらふく食べて飲んで、大満足。
そして酔ったのか疲れていたのか、二人とも早くに就寝。

今年は記念日を家で過ごしましたが、
来年はおいしいものをどっかに食べに行きたいなと思います。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
神戸でカイロプラクティックのお勉強
岩村城
長浜散策
五月人形の飾り付け
桜淵公園
土筆
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 神戸でカイロプラクティックのお勉強 (2018-05-23 21:00)
 岩村城 (2017-06-17 17:35)
 長浜散策 (2017-05-31 21:36)
 五月人形の飾り付け (2017-04-20 21:10)
 桜淵公園 (2017-04-19 12:11)
 土筆 (2017-04-04 20:14)

Posted by shimon at 20:27│Comments(2)日々のこと
この記事へのコメント
おいしそうなパスタ!
何だろう~?代わるものって・・・
空豆、枝豆、アスパラ・・・
どれもよく見る感じかなぁ?
つい色合い考えると緑が浮かんじゃう(笑)
その季節ごとの食材使ったら安いし、おいしくなりそうかも!
Posted by えいごりあん at 2011年05月03日 06:10
えいごりあんさん

やっぱ緑もものがほしいよね。
アスパラいいね!
Posted by shimon at 2011年05月03日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。