33歳男、花がらを摘む 2011年04月19日
現在、治療院の前にはパンジーがたくさん咲いています。
咲いた花を長く楽しむために花がらを毎日摘んでいるのですが、
どこから摘んだらよいのか疑問に思ったので調べてみました。
ちなみに花がら摘みとは、咲き終った花などを取り除くことをいいます。
咲き終わった花はタネづくりに力を使うので株が消耗してしまい、
新しい花がつきづらくなるらしいです。
私は、適当に花だけ取ったり、茎から取ったりしていましたが、
どうやら、茎の根元の方から切ってしまってもいいみたいです。
ふむふむ。
明日から早速実践してみます。
それにしても、33歳で毎日花の世話をすることになるとは。
人生ってわからない。
咲いた花を長く楽しむために花がらを毎日摘んでいるのですが、
どこから摘んだらよいのか疑問に思ったので調べてみました。
ちなみに花がら摘みとは、咲き終った花などを取り除くことをいいます。
咲き終わった花はタネづくりに力を使うので株が消耗してしまい、
新しい花がつきづらくなるらしいです。
私は、適当に花だけ取ったり、茎から取ったりしていましたが、
どうやら、茎の根元の方から切ってしまってもいいみたいです。
ふむふむ。
明日から早速実践してみます。
それにしても、33歳で毎日花の世話をすることになるとは。
人生ってわからない。
Posted by shimon at 20:05│Comments(0)
│日々のこと